2014年1月5日日曜日

最近やったフリーゲームとか

休みが続いて絶賛ひきこもり中。
なにかしら生産性のあることをしなくちゃいけない気分に駆られて憂鬱です('A`)
やる気を出すためにおもしろいゲームでもやろうと思ったのですが、いまいちやる気が出ませんでした。
ゲーム自体はおもしろかったので、ここでオススメとして載せておきます。
どれも長くて3時間程度の長さなので退屈な休みの真っ昼間にプレイしましょう。

セブンスコート
グラフィックの雰囲気と登場人物のキャラが合わないだとか細かいことは抜きにして、ストーリーは
よく練られていて読み進めると謎が少しずつ明らかになっていって楽しめた。
暗いお話なのでプレイの際はご注意を。

冬のさざなみ
大事な人を失った少年が、ある青年と出会う話。少年と青年の語らいが中心なのでBLっぽいところもありますが、大事なのはそこじゃあない。絶望した人間が生きるために必要なのはやっぱりその言葉なのかなぁと思ったり。

彼女の音色に歌をのせて
百合ゲー。二人の女の子の絆を描きます。いじめの表現があって多少暗いのでこちらもご注意を。ルートにもよりますが、百合の世界の美しさがうまく表現されていると思いました。

かえりみち
長年連れ添ってきた幼なじみとのかえりみちを描く作品。ノスタルジックです。何気ない日常が少しずつ変化していく寂しがよく伝わってきます。

アキバクロニクル
恋愛アドベンチャーゲーム。女の子と仲良くなって付き合うまでの過程を楽しむありふれた作品。でも、それでいい。それがいい。何にもわからない相手のことを知っていくのって楽しい。
ギャルゲで大事なグラフィックもなかなか可愛いので気に入ったらぜひ。

結構やったと思ったら少なかった。
なんかイマイチ元気でないなぁと思ったらアキバクロニクルしか明るい雰囲気の作品がない。
でも、どれも面白かった!
作品を楽しむことで生きる原動力を得ているようなものなので、作者様方には感謝です。