ケロQ (2010-05-11)
Amazon.co.jpで詳細を見る
我々が前に踏みだそうとするその先は……
奈落なのだ!
救世主様のありがたいお言葉からもう4年になりますか。
終ノ空からのファンからすれば10年を越える年月。
僕らが進もうとするその一歩先は奈落ではないか。
そんな不安を誰しも感じたことがあるのはず。
少なくとも僕は得体のない不安に苛まれて毎日を生きています。
今一度、プレイしなおして気づいたことがあります。
自分は大げさな奴だったんだと。
そして、間宮卓司も大げさな奴だったんだなと。
幾度か要所を見なおして、そう感じた。
世界を在るように見て、それ以上もそれ以下も感じる必要はない。
ただ幸福に生きよ。
世界は器で、それを満たすものは……。
飛び交う弾丸の中で自らの生の輝きを見いだした大哲学者。
生は濃密な死の予感の中でその輝きを現す。
終ノ空の下で人々は輝く。
間宮卓司はそれを見届け、最高の人生だったと振り返る。
終ノ空へと至った理由を忘れ、忘れたものはいらないものと切り捨てる。
彼は彼なりに、世界の意義を見いだせたのかもしれない。
結局のところ、不幸な人間は大げさなのかもしれない。
つらい事の少ない人間ほど深刻そうな顔をするってどこぞのオカマも言ってるんだ。
まあ、卓司くんの境遇が笑い飛ばせるようなものとは思えないけど……。
それでも、世界の終焉を信じるのは大げさだ。
無限な世界においてのほんの一瞬。
なにを一であり全であると捉えるかはその人次第。
世界の意義は結局自分で見つけるしかなさそうだ。
いつか、辿りつけるだろうか?
素晴らしき日々へと。
人よ、幸福に生きよ!
我々が前に踏みだそうとするその先は……
奈落なのだ!
救世主様のありがたいお言葉からもう4年になりますか。
終ノ空からのファンからすれば10年を越える年月。
僕らが進もうとするその一歩先は奈落ではないか。
そんな不安を誰しも感じたことがあるのはず。
少なくとも僕は得体のない不安に苛まれて毎日を生きています。
今一度、プレイしなおして気づいたことがあります。
自分は大げさな奴だったんだと。
そして、間宮卓司も大げさな奴だったんだなと。
幾度か要所を見なおして、そう感じた。
世界を在るように見て、それ以上もそれ以下も感じる必要はない。
ただ幸福に生きよ。
世界は器で、それを満たすものは……。
飛び交う弾丸の中で自らの生の輝きを見いだした大哲学者。
生は濃密な死の予感の中でその輝きを現す。
終ノ空の下で人々は輝く。
間宮卓司はそれを見届け、最高の人生だったと振り返る。
終ノ空へと至った理由を忘れ、忘れたものはいらないものと切り捨てる。
彼は彼なりに、世界の意義を見いだせたのかもしれない。
結局のところ、不幸な人間は大げさなのかもしれない。
つらい事の少ない人間ほど深刻そうな顔をするってどこぞのオカマも言ってるんだ。
まあ、卓司くんの境遇が笑い飛ばせるようなものとは思えないけど……。
それでも、世界の終焉を信じるのは大げさだ。
無限な世界においてのほんの一瞬。
なにを一であり全であると捉えるかはその人次第。
世界の意義は結局自分で見つけるしかなさそうだ。
いつか、辿りつけるだろうか?
素晴らしき日々へと。
エドモン ロスタン
光文社
売り上げランキング: 31,674
光文社
売り上げランキング: 31,674
野矢 茂樹
筑摩書房
売り上げランキング: 10,609
筑摩書房
売り上げランキング: 10,609
0 件のコメント:
コメントを投稿